ブログ

【費用相場も解説】外壁塗装でラジカル塗料を選ぶメリット・デメリット

外壁塗装を検討する際、塗料選びは非常に重要です。近年注目されているのが「ラジカル塗料」。

この記事では、ラジカル塗料が外壁塗装や外壁の塗り替えに選ばれる理由、費用相場、メリット・デメリット、さらに業者選びのポイントまで徹底的に解説します。エスケー化研や日本ペイントなど、人気メーカーの製品情報もご紹介。

ラジカル塗料とは?外壁塗装の新定番

ラジカルとは何か?

塗膜の劣化原因となるラジカル。その発生を抑制する技術がラジカル制御技術です。
この技術を用いた塗料がラジカル塗料と呼ばれ、従来の塗料よりも高い耐候性を実現しています。
ラジカルとは、紫外線、水、酸素などが複合的に作用して発生する、塗膜を劣化させる原因物質です。このラジカルが発生すると、塗膜の樹脂結合が破壊され、塗膜の劣化が進みます。
ラジカル制御技術は、このラジカルの発生を抑制することで、塗膜の寿命を延ばすことを目的としています。従来の塗料では、ラジカルの発生を完全に抑制することは困難でしたが、ラジカル塗料は、特殊な成分を配合することで、ラジカルの発生を大幅に抑制することに成功しました。そのため、従来の塗料よりも高い耐候性を実現し、外壁を長期間保護することが可能となりました。

ラジカル塗料の主要成分

高耐候性酸化チタンや光安定剤といった成分が、ラジカルの発生を効果的に抑制します。
これにより、塗膜の劣化を防ぎ、長期にわたって美しい外観を維持します。高耐候性酸化チタンは、紫外線による劣化を防ぐ効果があります。光安定剤は、ラジカルが発生するのを抑制する効果があります。
これらの成分を組み合わせることで、ラジカル塗料は、優れた耐候性を実現しています。また、これらの成分は、人体に有害な物質を含んでいないため、安心して使用することができます。ラジカル塗料は、環境にも配慮した塗料であると言えます。
これらの成分によって、外壁は長期間にわたって保護され、美しい外観を維持することができます。

濃い色も可能?ラジカル塗料の色の選択肢

以前は濃い色の選択肢が少ないというデメリットがありましたが、近年では技術革新により、様々な色に対応できるようになりました。理想の色で外壁を彩ることが可能です。
以前は、濃い色の塗料は、紫外線による劣化が早く、色褪せしやすいという問題がありました。
しかし、近年では、顔料の改良や添加剤の開発により、濃い色でも高い耐候性を実現できるようになりました。これにより、外壁の色を選ぶ際の選択肢が大幅に広がりました。また、ラジカル塗料は、色の種類だけでなく、艶の調整も可能です。
艶あり、艶消しなど、好みに合わせて外壁の雰囲気を変えることができます。理想の色と艶で、個性的な外観を実現しましょう。

ラジカル塗料のメリット・デメリット

メリット:優れた耐候性とコストパフォーマンス

ラジカル塗料の最大のメリットは、その優れた耐候性です。紫外線や雨などの自然環境から外壁を保護し、建物の寿命を延ばします。
また、シリコン塗料と比較して、コストパフォーマンスが高い点も魅力です。ラジカル制御技術により、塗膜の劣化を抑制し、長期間にわたって美観を維持します。従来の塗料よりも塗り替えの頻度を減らすことができ、長期的に見るとコストを抑えることが可能です。初期費用は多少高くても、メンテナンスコストを考慮すると、ラジカル塗料がお得な場合があります。
さらに、耐候性が高いため、ひび割れや剥がれなどの劣化症状が発生しにくく、建物を長期間保護します。外壁の美観を保ち、建物の寿命を延ばすことができるため、ラジカル塗料は非常に優れた選択肢と言えるでしょう。

メリット:防汚性・防カビ性の高さ

特殊な成分配合により、汚れが付着しにくく、カビの発生も抑制します。これにより、美観を長期間維持することが可能です。外壁の汚れは、美観を損ねるだけでなく、建物の劣化を促進する原因にもなります。
ラジカル塗料は、表面に特殊なコーティングを施すことで、汚れが付着しにくく、雨水で洗い流されやすい性質を持っています。
また、防カビ剤を配合することで、カビの発生を抑制し、衛生的な環境を保ちます。特に、日当たりの悪い場所や湿気の多い地域では、防カビ性の高さが重要になります。これらの効果により、外壁の美観を長期間維持することができ、メンテナンスの手間を減らすことができます。

デメリット:実績と色の制限

新しい塗料であるため、フッ素塗料などと比較すると、長期的な実績データが少ないというデメリットがあります。しかし、近年では実績も増え、信頼性が高まっています。
また、以前は色の選択肢が限られていましたが、最近では改善されつつあります。ラジカル塗料は、比較的新しい塗料であるため、フッ素塗料や無機塗料などの実績豊富な塗料と比べると、まだ歴史が浅いです。そのため、長期的な耐久性や性能に関するデータが少ないという懸念がありました。しかし、近年では、多くの建物でラジカル塗料が使用されるようになり、実績データも蓄積されてきています。また、塗料メーカーも、品質改良や技術開発を進めており、信頼性は高まっています。
色の選択肢についても、以前は淡い色合いが中心でしたが、最近では濃い色や鮮やかな色も選べるようになりました。

費用相場と耐用年数:シリコン塗料との比較

ラジカル塗料の費用相場

ラジカル塗料の費用は、シリコン塗料とフッ素塗料の中間程度です。一般的な住宅の場合、外壁塗装にかかる費用は、塗料の種類や面積、施工業者によって異なりますが、1平方メートルあたり3,000円~4,500円程度が目安となります。この費用には、塗料代、施工費、足場代などが含まれます。
見積もりを取る際には、これらの内訳を詳しく確認することが重要です。また、同じラジカル塗料でも、メーカーや製品によって価格が異なる場合があります。複数の業者から見積もりを取り、比較検討することをおすすめします。費用だけでなく、業者の信頼性や実績も考慮して、最適な業者を選びましょう。

ラジカル塗料の耐用年数

ラジカル塗料の耐用年数は、一般的に10年~15年程度と言われています。
これは、シリコン塗料と同程度であり、ウレタン塗料よりも長寿命です。ただし、建物の立地条件や気候、施工業者の技術力によって変動する可能性があります。日当たりの良い場所や、雨風にさらされやすい場所では、塗膜の劣化が進みやすく、耐用年数が短くなることがあります。
また、施工業者の技術力によっても、塗膜の密着性や均一性が異なり、耐用年数に影響を与えることがあります。信頼できる業者を選び、適切な施工を行うことが、ラジカル塗料の性能を最大限に引き出すために重要です。定期的なメンテナンスを行うことで、さらに耐用年数を延ばすことも可能です。

シリコン塗料との違い

ラジカル塗料とシリコン塗料は、どちらも外壁塗装によく用いられる塗料ですが、ラジカル塗料はシリコン塗料よりも耐候性に優れています。
また、ラジカル塗料は、シリコン塗料よりもチョーキング現象が起こりにくいという特徴もあります。チョーキング現象とは、塗膜の表面が粉状になる現象で、美観を損ねるだけでなく、塗膜の保護機能も低下させる原因となります。
ラジカル塗料は、ラジカル制御技術により、このチョーキング現象を抑制し、長期間にわたって美しい外観を維持します。また、シリコン塗料と比較して、紫外線や雨などの自然環境に対する耐性も高く、建物をより長く保護することができます。コストパフォーマンスも高く、初期費用は多少高くても、長期的に見るとお得になる場合があります。

おすすめメーカーと製品:パーフェクトトップ、プレミアムシリコンなど

日本ペイント「パーフェクトトップ」

耐候性、低汚染性、作業性に優れたバランスの良い塗料です。幅広い下地に対応でき、美しい仕上がりを実現します。パーフェクトトップは、日本ペイントが開発した、ラジカル制御技術を搭載した塗料です。紫外線、雨、風などの自然環境から外壁を保護し、長期間にわたって美観を維持します。また、低汚染性にも優れており、汚れが付着しにくく、雨水で洗い流されやすい性質を持っています。作業性も高く、塗装しやすい塗料であるため、施工業者からも評価されています。幅広い下地に対応できるため、様々な種類の外壁に使用することができます。美しい仕上がりを実現し、建物の価値を高めます。

エスケー化研「エスケープレミアムシリコン」

耐候性、低汚染性に加え、柔軟性にも優れています。ひび割れ追従性が高く、建物を長期間保護します。エスケープレミアムシリコンは、エスケー化研が開発した、高耐候性シリコン樹脂を配合した塗料です。シリコン樹脂の特性を生かし、耐候性、低汚染性に優れています。さらに、柔軟性にも優れており、建物のひび割れに追従し、塗膜の剥がれを防ぎます。これにより、建物を長期間保護することができます。また、防カビ、防藻性にも優れており、カビや藻の発生を抑制し、衛生的な環境を保ちます。様々な色に対応しており、理想の色で外壁を彩ることができます。

関西ペイント「アレスダイナミックTOP」

独自の技術により、耐候性を高めた塗料です。紫外線や雨に強く、建物を長期間守ります。アレスダイナミックTOPは、関西ペイントが開発した、ラジカル制御技術と高耐候性技術を組み合わせた塗料です。紫外線、雨、風などの自然環境から外壁を強力に保護し、長期間にわたって美観を維持します。また、低汚染性にも優れており、汚れが付着しにくく、雨水で洗い流されやすい性質を持っています。防カビ、防藻性にも優れており、カビや藻の発生を抑制し、衛生的な環境を保ちます。作業性も高く、塗装しやすい塗料であるため、施工業者からも評価されています。

外壁塗装を成功させるための注意点と業者選び

施工実績が豊富な業者を選ぶ

ラジカル塗料の施工実績が豊富な業者を選びましょう。
実績のある業者は、塗料の特性を熟知しており、適切な施工方法を提案してくれます。ラジカル塗料は、比較的新しい塗料であるため、施工経験の少ない業者も存在します。
施工実績が豊富な業者は、ラジカル塗料の特性を熟知しており、下地処理や塗料の配合、乾燥時間など、適切な施工方法を熟知しています。また、施工後のトラブルにも迅速に対応してくれる可能性が高くなります。
業者のホームページや口コミサイトなどで、施工実績を確認しましょう。実際に施工した建物の写真を見せてもらうのも良いでしょう。

相見積もりで費用と内容を比較

複数の業者から見積もりを取り、費用だけでなく、工事内容や使用する塗料の種類などを比較検討しましょう。
見積もりの内訳を詳しく確認し、不明な点があれば業者に質問することが大切です。見積もりを取る際には、建物の図面や写真を用意し、できるだけ詳細な情報を提供しましょう。
これにより、より正確な見積もりを得ることができます。見積もりの内訳には、塗料代、施工費、足場代、養生費などが含まれます。それぞれの項目の金額を確認し、不明な点があれば業者に質問しましょう。
また、使用する塗料の種類やメーカー、グレードなども確認しましょう。安い見積もりには、品質の低い塗料が使用されている可能性もあります。

保証内容を確認する

施工後の保証内容を確認しましょう。
保証期間や保証範囲などを確認し、万が一のトラブルに備えることが重要です。外壁塗装は、数年に一度のメンテナンスが必要となるため、保証内容が充実している業者を選ぶことが重要です。保証期間は、一般的に1年から10年程度です。
保証範囲は、塗膜の剥がれ、ひび割れ、変色などが対象となります。保証内容によっては、業者が無償で補修を行ってくれる場合があります。保証書をしっかりと保管し、万が一のトラブルに備えましょう。また、保証期間が過ぎても、定期的なメンテナンスを行うことで、外壁を長期間保護することができます。

森本代表からの一言

高知市で外壁塗装を考えているお客様から、「ラジカル塗料って本当に良いの?費用はどれくらいかかるんだろう…」という声をよくいただきます。正直なところ、初めての方には何から始めればいいのか分かりづらいですよね。私も最初は右も左も分からず、何度も失敗を重ねながら技術を磨いてきました。だからこそ、同じ気持ちの方に寄り添いたいと思っています。

ラジカル塗料は、高知の気候にも合い、耐久性があってコスパも良い塗料です。でも、ただ塗ればいいわけじゃない。家の形や立地、周囲の景観を見て、最適な色や塗り方を一緒に考えることが大事です。あるお客様は「外壁の色が良く分からなくて迷ってたけど、森本さんが丁寧に説明してくれて安心した」と言ってくださいました。その言葉が私の励みです。

私たちは塗装のプロとして、ただ家を塗るだけじゃなく、お客様の家族の未来まで見据えてお手伝いしています。外壁のこと、費用のこと、どんな些細なことでもいいです。もし「何から始めていいのか分からないな」と思ったら、どうか遠慮なく相談してください。無理な営業はしません。お客様の安心を第一に考え、いつでもお力になります。

吉井亀吉からのアドバイス

よっしゃ、オイラが吉井亀吉として言うけどな。

ラジカル塗料っちゅうのは、聞いたことあるか?こいつは外壁の塗装で最近注目されとる新しいヤツで、耐久性が抜群に良いんだ。紫外線や雨風に強くて、外壁の劣化をしっかり防ぐって話だ。これまでの塗料は時間が経つとボロボロになって見栄えも悪くなるけど、ラジカル塗料ならその頻度を減らせる。つまり、長い目で見たらメンテナンスにかかる手間や金を節約できるってわけだな。

それに、最近の技術で色も豊富になって、好みの色や艶を選べるのも嬉しいポイントや。外壁ってのは家の顔みたいなもんやから、見た目にもこだわりたいよな。だがな、塗料はただ良いものを選ぶだけじゃなく、しっかりした業者に頼むことが肝心だ。技術が無いと塗装の効果が半減するし、長持ちもしねぇ。相見積もりを取って、施工実績や保証内容をちゃんと確認すんのは必須だ。

オイラも長年リフォームやってきて思うんは、新しい技術や材料は怖がらずに取り入れるべきってことや。けどそれはプロの手に任せて初めて効果を発揮する。だから、自分の家の外壁塗装に悩んどるなら、焦らずしっかり勉強して信頼できる業者と相談してみな。そうすりゃ必ず満足できる仕上がりになるはずだ。

困ったらいつでも相談してくれ!オイラが力になるからよ。

外壁・屋根塗装に関する相談はコチラから!

まとめ:ラジカル塗料で外壁を長寿命化

ラジカル塗料は、耐候性、コストパフォーマンスに優れた塗料であり、外壁塗装に最適な選択肢の一つです。
適切な業者を選び、正しい施工を行うことで、建物を長期間保護し、美観を維持することができます。
外壁塗装を検討する際は、ぜひラジカル塗料を検討してみてください。ラジカル塗料は、紫外線や雨などの自然環境から外壁を保護し、建物の寿命を延ばす効果があります。また、シリコン塗料と比較して、コストパフォーマンスが高い点も魅力です。施工業者を選ぶ際には、実績や評判をしっかりと確認し、信頼できる業者を選びましょう。
複数の業者から見積もりを取り、費用や工事内容を比較検討することも重要です。ラジカル塗料は、外壁塗装の費用対効果を高め、建物を長期間保護するための有効な手段となります。

高知市で外壁塗装や外壁塗り替えをお考えの方へ。ラジカル塗料の特徴や耐久性、費用の相場についてわかりやすく解説します。塗装のタイミングや業者選びで悩んでいる初心者の方にも安心して読んでいただける内容です。見た目だけでなく、家を長持ちさせるためのポイントや地域に合った最適な塗装方法を紹介。気になる費用の目安も具体的に掲載しているので、外壁塗装の不安を解消したい方はぜひご覧ください。